ホテル受動喫煙対策アンケート

Q1.貴ホテルの現在の禁煙フロア・禁煙ルームの設置状況について

1)禁煙フロアの設置状況

2)禁煙ルームの設置状況

Q2.最近の喫煙対策にかかわる動きについて

1)「健康増進法」(2003年5月施行)には「多数のものが利用する施設を管理する者は、受動喫煙を防止するために必要な対策を講ずるように努めなければならない」と記載されていることについて

2)「タバコ規制枠組み条約」(WHO)が2005年2月に発効し、批准国である日本は「受動喫煙の防止、タバコ消費の削減」について活動をおこなわねばならないことについて

3)「職場における喫煙対策のガイドライン」(厚生労働省、2003年5月)には、喫煙室を作る場合には、「排気装置を強化し、出入口の開口部分で0.2m/秒以上の一定の空気の流れ」を作ることが記載されていることについて

4)空気清浄機の性能について

5)換気扇はタバコから発生する全ての有害ガスと粉じんを屋外に排気するため、空気清浄機よりも安価な上に空間分煙の効果が高いことについて

Q3.受動喫煙防止に対する現在の状況について

Q4−1.パブリックスペースの受動喫煙の対策内容について

Q4−2.正面玄関風除室は禁煙にしているか

Q5−1.レストラン、カフェ・ラウンジ、バーの禁煙・分煙状況について

Q5−2.タバコの自動販売機を置いているか

Q6−1.会議室における喫煙について

Q6−2.懇親会・結婚披露宴での喫煙について

Q6−3.宿泊の予約を受ける時に禁煙か喫煙可ルームかの希望を聞くか

Q7.受動喫煙対策の周知・情報開示について

1)禁煙・喫煙場所を明示している場所について

2)禁煙ルーム・禁煙フロアの有無を開示している情報源について

3)レストランの禁煙席、禁煙タイムを開示している情報源について

Q8.今後1年間の受動喫煙対策の予定について

1)ホテル全体について

2)フロントロビーについて

3)エレベーターホールについて

A)フロント階について

B)喫煙可ルームのある客室フロアについて

C)禁煙フロアについて

4)レストランについて

Q9−1.受動喫煙対策の推進によって、ホテルの宿泊客数はどうなると思うか

Q9−2.受動喫煙対策の推進によって、レストランの売り上げはどうなると思うか

Q10.受動喫煙防止対策の障害となると思われる項目

Q11−1.最近、宿泊客や利用者からタバコに関する苦情・コメント件数

Q11−2.タバコに関する苦情・コメントの内容について

Q11−3.喫煙に関する苦情の割合について

Q12.指導、罰則、要望があった際の受動喫煙対策について

Q13.従業員の喫煙対策について

Q14.回答者の喫煙経験について


トップへ戻る